第21回・定期総会・初のWEB開催(講演会:宮原淳二・東レ経営研究所ダイバーシティ&ワークライフバランス 推進部長 「令和時代に即した柔軟な働き方 ― ダイバーシティ・インクルージョン、仕事と治療の両立、兼業・副業」) 2021年6月12日(土)赤坂インターシティコンファレンス(WEB開催)
2021年6月12日(土)午後2時より「第21回定期総会」が、午後3時15分より東レ経営研究所・宮原淳二ダイバーシティ&ワークライフバランス推進部長による記念講演会が開催されました。このたびの定期総会並びに講演会は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため当会としては初のWEB会議形式で行われ、約50名の会員の参加のもと開催されました(発信元:赤坂インターシティコンファレンス402)。
■ 第1部 定期総会 14時00分~15時00分
第1部の定期総会は、長部ひろみ幹事(東京会)の司会により、大南弘巳会長(東京会)の挨拶の後、大南会長を議長として議事進行されました。最初に、香川忠成幹事長(埼玉会)から令和2年度事業内容および決算報告、徳村万貫夫会計監査(千葉会)から会計監査報告があり、それぞれ承認されました。さらに香川幹事長から令和3年度事業計画案および予算案が提示され、ともに承認されました。引き続き役員改選について審議され、渡井保仁幹事(東京会)の会計監査就任(徳村会計監査は退任し幹事に)、笠松謙多郎会員(東京会)の幹事就任がそれぞれ承認されました。こうして予定されていた議事のすべてが決議された後、笠松新幹事の紹介があり、また若林正清副会長(三重会)から連合会の近況についての報告があって、上田純子副会長(東京会)の閉会の挨拶をもって第1部・定期総会を終了しました。その後、早稲田大学ダイバーシティ推進担当理事の麻生享志教授(国際学術院)より、母校のダイバーシティ推進の取組みについて紹介があり、さらに、早稲田大学校友会総長室の平野真募金・社会連携企画担当課長よりご挨拶をいただきました。
左上より 【第1部】長部ひろみ幹事/大南弘巳会長/香川忠成幹事長/若林正清副会長/上田純子副会長/【第2部】杉山秀文副幹事長
■ 第2部 講 演 会 15時15分~17時00分
第2部の記念講演会は、杉山秀文副幹事長(東京会)の司会により、ご講演者のご紹介の後、宮原淳二 東レ経営研究所ダイバーシティ&ワークライフバランス推進部長から「令和時代に即した柔軟な働き方~ダイバーシティ・インクルージョン、仕事と治療の両立、兼業・副業」と題してご講演いただき、和田泰明副会長(東京会)の閉会の挨拶をもって終了しました。
宮原 淳二 様のご紹介
専門分野
ワークライフバランス、ダイバーシティ、両立支援、キャリアコンサルティング
学 歴
早稲田大学 社会科学部卒
経 歴
1989年 資生堂 入社
2011年 東レ経営研究所 入社
職 歴
化粧品大手の資生堂に21年間勤務し、多岐に亘る業務を経験。
中でも人事労務全般に携わる期間が長く、人事制度企画から採用・研修まで幅広く担当。男女共同参画・ワークライフバランスの分野では社内で中心的な役割を担い、社員の意識調査や先行他社事例などを研究し実践。100名を超す女子社員をマネジメントした経験を持つ。
2005年度、当時まだ珍しい男性の育児休業を取得。
行政、民間企業、労働組合などでワークライフバランス、ダイバーシティ、業務効率化などをテーマとした講演を多数実施。
<公職>
内閣官房「暮らしの質」向上検討会・座長
文部科学省中央教育審議会・専門委員
東京商工会議所「多様な人材活躍委員会」識者
国立市男女平等推進委員(有識者)
浦安市子ども・子育て委員(企業代表)
鳥取県県政アドバイザリースタッフ
浅倉むつ子早稲田大学名誉教授(第18回当会総会招聘講師)と対談する宮原氏
「労働✕ジェンダー 経済・少子化対策に大切なのは、むしろ男性の働き方変革」
(早稲田ウィークリー 2018.12 に対談内容掲載)
「桜を見る会」2015・菅義偉官房長官(当時)と
早稲田ウィークリー 2013.03.25 卒業記念号
今回参加費用は、同日開催の 「支援講座」のゲストスピーカー(新規予定者)による講演会(「今さら訊けない電子申請基礎―e-Gov 令和2年11月大更改の変更内容を踏まえ」) を含め全て無料。
新規入会を希望される方は当ホームページトップの「入会申込み」のページから入会申込書をダウンロードし、記載された要領に従ってお申込みください。
ご不明の点などがございましたら事務局までお問い合わせください。
【連絡先】「社会保険労務士稲門会事務局」(TEL 03-3971-2152:大南)まで