第17回・勉強会(秋の勉強会)(医科・歯科クリニックへの関わり方と事例紹介/士業・メンタルヘルス従事者が知っておくべき精神医療のノウハウ)
2014年9月27日(土) 豊島区立生活産業プラザ
2014年9月27日(土)豊島区立生活産業プラザにて、恒例の秋の勉強会を開催しました。今回の講師は二人の方にお願いしました。テーマは、「医科・歯科クリニックへの関わり方と事例紹介」並びに「士業・メンタルヘルス従事者が知っておくべき精神医療のノウハウ」についてでした。今回も多くの会員の皆様にご参加いただきました(勉強会参加者40名・懇親会参加者36名)。
これからも勉強会を通して、相互の研鑽を図るとともに、稲門会の仲間の輪を広げる機会として頂ければ幸いです。
【 開催日時 】 平成26年9月27日(土) 13:30~17:00(受付13時00分より)
【 会 場 】 豊島区立 生活産業プラザ 8階多目的ホール
【テーマ:講師】
1.「医科・歯科クリニックへの関わり方と事例紹介」
講師: 村越 吉美 さん(東京会 平成6年卒)
要旨: 医科および歯科のクリニックは、院長を含めて数名程度の規模から多くても50名弱です。 「人に着目して組織をより良くしていくことこそ、人の専門家である社会保険労務士としての役割」という考えのもと、院長を中心に、人事労務 管理、社会保険、クリニックルール、就業規則など、どのように関わっていくのが良いのか、事例を紹介しながらお話ししていただきました。
2.「士業・メンタルヘルス従事者が知っておくべき精神医療のノウハウ」
講師: 田中 豪 さん(東京会 平成20年卒)
要旨:企業にとって、従業員の健康管理や職場の安全配慮への対応が大きな経営課題となっています。うつ病・躁うつ病・発達障害をはじめとした精神疾患や誰でも罹りうる燃え尽き症候群などへの対処法、また医療従事者でなくても確実に抑えていきたい精神医療の知識 (脳は体の司令塔であり、適度なストレス、睡眠、栄養の摂取が必要であること等)について、年間およそ1,000人の臨床を行なっている社労士から分かり易く解説していただきました。
上記2テーマとも、具体的実践例を聞くことができ、大変勉強になったとの感想文が多くの方からよせられました。