社会保険労務士稲門会

早稲田大学OB・OGの社労士が集うホームページ

第12回・会員特別講演会(第8回「支援講座」のゲストスピーカー(新規予定者)による講演会)(1号業務、2号業務について日々の実務を通じて感じること/スタートアップでよくある労務相談)2024年12月21日(土) AP東新宿(ハイブリッド開催)

2024年12月21日(土)(「講演と懇親の夕べ」と同日)午後1時15分から、第12回・会員特別講演会(「支援講座」のゲストスピーカー(新規予定者)による講演会)をハイブリッド会議形式(来場&リモート参加)で60名以上の会員の皆様のご参加のもと開催しました。講演会終了後には曽布川哲也副会長から支援講座の現況と次年度の実施予定(次期は春・夏クォーター)についての報告がありました。

  開催日:2024年12月21日(土)
  開催時間:13:15~14:45
  講師/演題➀:織田 京子 会員
        「1号業務、2号業務について日々の実務を通じて感じること」

  講師/演題➁:河野 千怜 会員
        「スタートアップでよくある労務相談」

織田京子会員/河野千怜会員

(司会) 見付季代子副幹事長(右)